【2023年4月変更】【予防接種】子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス:HPV)ワクチンのネット予約を開始します。
HPVワクチン接種の積極的勧奨の再開に伴い、対象年齢の方に自治体より順次予診票が発送されております。
これに伴い、HPVワクチンのネット予約を開始します。予約枠は通常の14:00-15:00の他、火曜、水曜は16:30~17:00にも予約可能となっております。予約システムからご希望の時間をご予約下さい。(それ以外の時間帯をご希望の場合はお電話にて問い合わせください)
・副反応の観察のため接種後30分間院内待機をいただきます。18歳以上の方も極力ご家族の付き添いをお願い致します。
・使用ワクチンはガーダシル(4価ワクチン:MSD社)のみとなります。1価ワクチン(サーバリックス)をすでに1回以上受けた方はお問い合わせください。
・9価ワクチン(シルガード9)は公費接種の対象となりません。自費での9価ワクチンご希望の方は事前にご相談ください。
・2023年4月より9価ワクチン(シルガード9)が定期接種となりました。ガーダシルで1回目または2回目を接種されたかたでも3回目をシルガード9で行うことも可能です。詳しくはお問い合わせください。手持ちの予診票はそのまま使用できます。
・シルガード9は15歳未満で開始した場合は2回接種、15歳以上で開始した場合は3回接種になります。
・HPVワクチンに関しては他のワクチンとの同時接種は行いません。
・新型コロナウイルスワクチンと他のワクチンの間隔は2週間以上あける必要があります。予約の際にご注意ください。
・肩への筋注となりますので、当日は肩を出しやすい服装でご来院ください。
*前橋市のワクチン情報サイトをご覧ください。 https://www.city.maebashi.gunma.jp/kenko_fukushi/1/3/3/32189.html
*シルガード9について https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/kenko/hokenyobo/gyomu/2/1/3/4046.html
